【完売御礼!!】
2階プレミア席、1階一般席ともに予定枚数を終了しました。

※キャンセル待ち予約受付も終了しました。

『生きる勇気をありがとう』、『皆さんは私達の宝物』と言われる板橋区吹奏楽団の演奏会。なぜそのような好評を頂いているのか、その感動体験の秘密を紹介 開催日:2016年2月14日(日)15:00 開場 15:30 開演 会 場:板橋区立文化会館大ホール 東京都板橋区大山東町51-1 Tel.03-3579-5666 2500円(2F自由席、ドリンク付) 1500円(1F自由席) 桂冠顧問:酒井正幸 顧問:中澤正人 音楽監督:忍田博明 常任指揮者:大橋晃一 主 催:公益財団法人 板橋区文化・国際交流財団
板橋区吹奏楽団 コンサートチケットを予約する

※板吹ホームーページからの<予約チケットの申し込みについてのお問い合わせ>は、専用のお問い合わせ先がございます。【コチラをクリック】してお問い合わせ下さい。

※当団のチケット予約お申し込みページの情報送信では、共有SSL(暗号化通信)により保護されています。

★『生きる勇気をありがとう』、『皆さんは私達の宝物』と言われる板橋区吹奏楽団のコンサート。

なぜそのような好評を頂いているのか、その感動体験の秘密とは…

板橋区吹奏楽団の演奏会、感動体験の秘密とは…
驚き:鳥肌が止まらない興奮!

板吹_ステージドリル
超絶人気のステージドリル
「生きる勇気をありがとう」とまで言われる感動のステージドリル(マーチング・ショウ)。

 興奮・熱狂のステージを観ればヒートアップ間違いなし!! ドリルならではの色彩豊かな演出空間で、五感すべてがフル活動。鳥肌もので、誰もがその魅力にとりつかれてしまいます。小さなお子様から大人までが一緒に楽しめ、感動的でエネルギッシュなハイパワーステージです。

超絶人気のステージドリル トロンボーン

【板吹名物 興奮のステージドリル】

超絶人気のステージドリル カラーガード
 さあ、ステージドリルの「危険な誘惑(Dangerous Temptation)」があなたを待っています!!

エネルギッシュなステージドリルで元気100倍

面白い:聞かせ所・見せ場はココ!

音楽絵巻~ミュージック・ページェントとは(Music Pageant) ソプラノ柏原美緒さん・テノール布施雅也さん01

オペラやミュージカルの名曲から映画音楽まで、「もしオペラ歌手が、吹奏楽の演奏で名曲を歌ったらどうなるんだろう?」そんなアイデアから生まれたステージです。
バレンタインの特別な日に、ここでしか聞けない“愛たっぷりの歌声と美しいサウンド”を、ソプラノ歌手・柏原美緒さんとテノール歌手・布施雅也さんをお迎えして、あなたの心にお届けします。

ソプラノ柏原美緒さん・テノール布施雅也さん02

ソプラノ柏原美緒さん・テノール布施雅也さん03

大好評で再演希望多数のソプラノ柏原美緒さん・テノール布施雅也さんとの美声が響く感動ステージ!!(板橋区吹奏楽団 第27回定期演奏会より)

板橋区吹奏楽団
第29回ポピュラーコンサート
◇ ご 案 内 ◇

■ACT1 吹奏楽ステージ
貴方を夢中にする感動の吹奏楽!!

吹奏楽ステージ01

漫歩曲“お江戸彩花一巡り”
 小長谷宗一

エニグマ変奏曲より 第9変奏「ニムロッド」
 E.エルガー

組曲「ニュー・ロンドン・ピクチャーズ」
 N. ヘス

■ACT2 もしオペラ歌手があの名曲を吹奏楽で歌ったら!?

吹奏楽ステージ02

オペラ座の怪人より
「シンク・オブ・ミー」
「ザ・ミュージック・オブ・ザ・ナイト」
 A. L. ウェバー

歌劇「リナルド」より「私を泣かせてください」
 G. F. ヘンデル

エストレリータ
 M. ポンセ

アナと雪の女王より「レット・イット・ゴー」
 R. ロペス & C. A. ロペス

■ACT3 ステージドリル
Bridge Board
Dangerous Temptation 2016

吹奏楽ステージ02

ラ・スエルテ・デ・ロス・トントス
 スタン・ケントン

アズテック・ファイヤー
 J. ブコック

バレンタイン・キッス
 渡り廊下走り隊7(国生さゆり)

ファウル・プレイ〜アルメニアン・ダンス
 A. リード

ネッスン・ドルマ
 G. プッチーニ

ザ・マシンズ
 G. P. ギルロイ
(1)インヴェンション / コンストラクション
(2)アーティフィシャル・インテリジェンス
(3)マシン・エイジ

板橋区吹奏楽団の演奏会オススメ人気席

超絶人気!ステージドリルを100%体感するなら全景を楽しめる2階プレミア席がオススメです!

板橋区吹奏楽団 コンサートチケットを予約する
癒し:生きる勇気をありがとう。 音楽は心と体を癒し、生きる勇気を与える。

板吹のコンサートでは、生きる勇気を与えることを目指しています。吹奏楽、クラシック、最近のヒット曲、アニメ音楽からステージドリルまで、さまざまなジャンルのプログラムを同じメンバーがこなします。

だから気合いが違います。やる気が違います。座って演奏、動いて演奏、ダンスだってばっちり披露。板吹のメンバーは、何でもできる、スーパーアマチュアエンターティナーなんです!!

~生演奏の迫力~ワクワク感動体験がある!

音楽の振動には、一つ一つの細胞を活性化させヒーリング効果があります。私たちが奏でる生演奏の迫力や空間の振動など、直接感動体験することができますので、心と体が潤います。

郷愁:あの日へタイムトリップ。音楽が無ければ絶対に思い出せない記憶がある。 ふとした時に“聞いた音楽”で鮮明に『記憶を思い出す』ことがありませんか?

誰もが持っている、なつかしいあの頃の思い出。ふとした時に街角やテレビから流れてきた、あの頃・あの時に“聞いた音楽”で鮮明に『記憶を思い出す』ことがありませんか?

思い出してみてください。その頃どこで何をしていましたか? どんな出来事や思い出がありましたか?

「あの時こんな遊びをしていたなぁ」
「あの時こんな恋愛をしていたなぁ」
「あの頃すごーく熱中していたなぁ」

ふとした時に“聞いた音楽”で鮮明に『記憶を思い出す』ことがありませんか?

もちろん人・時代によって思い出は異なりますが、楽しい思い出、ちょっと甘酸っぱい思い出などがあったはず。

二度とは戻れないあの時、あの場所、あの感情の自分へ・・・ それが『郷愁=ノスタルジー』なのです。

常に思い出す訳ではありませんが、 郷愁は形の見えない音楽によって色・形・音・におい・肌触り・感情などの『細やかな情景』と『心の様相』『空気感』までが描き出されるのです。

ふとした時に“聞いた音楽”で鮮明に『記憶を思い出す』ことがありませんか?

板吹のコンサートでは、より多くの方に楽しんで頂けるよう様々なテーマ、ジャンルから演奏曲を選んでいます。吹奏楽・ドリルならではのアレンジとサウンドで会場をいっぱいにします。

なじみのある曲や、懐かしい曲の演奏を聴いたり、元気なパフォーマンスを見ることで、楽しいあの時や懐かしい青春時代の記憶などが鮮明に蘇ります。気づかぬ内に頭の中ではあの日へタイムトリップ。
そんな『郷愁の旅』をお届けします。

老若男女:全ての世代が集う空間 小さなお子様からご年配の方まで一緒に楽しめるコンサート 音楽教育・生涯学習まで文化振興と啓蒙

乳幼児から80才近い方までが、開場前から並んでご来場いただいています。乳幼児をお連れのお客様も防音設備の整ったブース席をご用意してありますので、安心してコンサートを楽しめます。(演奏はガラス越しにお聴き頂けます。席数には限りがあります。当日、係員にお声かけください。詳細はお問い合わせ下さい。)

またピアノ教室の先生が、音楽教育の一貫として生徒さんを連れてご来場いただいたり、小学生・中学生の頃に板吹のコンサートを見に来た方が大きくなって板吹に入団もしています。

このように地域に根ざした音楽文化の振興と世代を越えた生涯学習の場にもなっています。

ピアノ教室のお子さんからの喜びの声
元気:私たちはアマチュアです! なぜ生きる勇気をありがとうとまでお客様から言われるのか?

板吹は元気と勇気を与える楽団!!しかもアマチュアの吹奏楽団です!!

それなのになぜお客様から「生きる勇気をありがとう」とまで言われるのでしょうか? そしてこんなに元気になるのでしょうか。

企画ミーティング

平日であっても仕事・学業・家事もこなしながら、各種企画ミーティング、練習のための準備、そしてコンサートのための練習・・・
そして素晴らしいコンサートをつくるためなら、メンバー間で喧々諤々やることも、というのが正直な所です。

努力の物語を音楽に乗せて

板吹のOnly Oneのコンサート。世界に一つだけのコンサート。この努力の物語をコンサートで一緒に体験することができるのが魅力なのです。

そんな努力の物語。

板橋区吹奏楽団(東京都):コンサートホール内の様子_吹奏楽ステージ、ステージドリル(マーチング)に釘づけのお客様 生演奏を聞いてドキドキしてください!パフォーマンスを体感してキュンキュンしてください!!

この感動の空間は、ご来場の皆さんと一緒に会場で創り上げましょう!!

喜び・笑顔:皆さんは私達の宝物です お客さまの笑顔と喜ぶ声がステージを創る私たちの原動力になる。

おかげさまで板吹の演奏会は「涙と鳥肌が止まらない…皆さんは私達の宝物です。」というような好評を多くの方からいただいています。お客様のアンケートより一部をご紹介すると、

板橋区吹奏楽団(東京都):感動・興奮のステージドリル(マーチング)_26th-P 板橋区吹奏楽団(東京都):感動・興奮のステージドリル(マーチング)_20th-P 板橋区吹奏楽団(東京都):終演後のお客様とのふれあい_26th-P 板橋区吹奏楽団(東京都):吹奏楽と合唱のコラボレーション:ジョイントステージ_20th-P_Aプログラム 板橋区吹奏楽団(東京都):吹奏楽とバイオリンのコラボレーション:ジョイントステージ_26th-R 板橋区吹奏楽団(東京都):感動・興奮のステージドリル(マーチング)_26th-P 板橋区吹奏楽団(東京都):バラエティーに富んだ吹奏楽ステージ_パイレーツ・オブ・カリビアン_25th-R 板橋区吹奏楽団(東京都):終演後のお客様のにぎわい_26th-P
感動体験:感動のチケットをあなたに 驚きの感動空間と癒しがあなたを待っている

後はコンサートにご来場していただくだけで、素晴らしい感動空間があなたを待っています。

板橋区吹奏楽団(東京都):吹奏楽とバイオリンのコラボレーション:ジョイントステージ_26th-R

お申し込みはとても簡単で、HPから今直ぐにお申し込みできます。チケット予約ボタンを押すだけです。

板橋区吹奏楽団 コンサートチケットを予約する

板吹では、近年の状況から、皆様にお早めのチケット予約をお勧めをしております。(チケット数量限定となっております。)

板橋区吹奏楽団(東京都):お客様をお迎えする受付係_26th-P

この機会にご友人・ご家族・ご近所の方と一緒にコンサートにお越し下さい。皆様とお会いできることを楽しみにしております!

HP予約限定!! 板吹コンサートチケット ★予約二大特典★ 特典1:チケットの支払い当日OK! 特典2:チケット予約返品保証付! お願い:チケット予約返品保証制度について

板橋区吹奏楽団
第29回ポピュラーコンサート
◇ ご 案 内 ◇

開催日:2016年2月14日(日)
時 間:15:00 開場
    15:30 開演

会 場:板橋区立文化会館大ホール
    東京都板橋区大山東町51-1
    Tel.03-3579-5666
主 催:公益財団法人
    板橋区文化・国際交流財団

◇ 演奏プログラム ◇

■ACT1 吹奏楽ステージ
貴方を夢中にする感動の吹奏楽!!

漫歩曲“お江戸彩花一巡り”
 小長谷宗一

エニグマ変奏曲より 第9変奏「ニムロッド」
 E.エルガー

組曲「ニュー・ロンドン・ピクチャーズ」
 N. ヘス

■ACT2 もしオペラ歌手があの名曲を吹奏楽で歌ったら!?

オペラ座の怪人より
「シンク・オブ・ミー」
「ザ・ミュージック・オブ・ザ・ナイト」
 A. L. ウェバー

歌劇「リナルド」より「私を泣かせてください」
 G. F. ヘンデル

エストレリータ
 M. ポンセ

アナと雪の女王より「レット・イット・ゴー」
 R. ロペス & C. A. ロペス

■ACT3 ステージドリル
Bridge Board
Dangerous Temptation 2016

ラ・スエルテ・デ・ロス・トントス
 スタン・ケントン

アズテック・ファイヤー
 J. ブコック

バレンタイン・キッス
 渡り廊下走り隊7(国生さゆり)

ファウル・プレイ〜アルメニアン・ダンス
 A. リード

ネッスン・ドルマ
 G. プッチーニ

ザ・マシンズ
 G. P. ギルロイ
(1)インヴェンション / コンストラクション
(2)アーティフィシャル・インテリジェンス
(3)マシン・エイジ

板橋区吹奏楽団の演奏会オススメ人気席

超絶人気!ステージドリルを100%体感するなら全景を楽しめる2階プレミア席がオススメです!

板橋区吹奏楽団 コンサートチケットを予約する

※板吹ホームーページからの<予約チケットの申し込みについてのお問い合わせ>は、専用のお問い合わせ先がございます。【コチラをクリック】してお問い合わせ下さい。

※掲載されている写真は、過去の演奏会のものになります。テーマ・曲目・演出内容等は演奏会ごとに異なり、状況により変更する場合がありますので予めご了承下さい。

※当団のチケット予約お申し込みページの情報送信では、共有SSL(暗号化通信)により保護されています。

▼SSLとは▼ ネット上で、暗号化したデータを送受信するためのプロトコルです。メールなどの個人情報を扱う箇所は全て、SSL暗号通信によりデータを暗号化し、プライバシーに関わる情報などを安全に取り扱うことができます。