![]() |
板橋区吹奏楽団が日本を飛び出し 「石景山区訪問コンサート」 |
当時のコンサート案内です。 |
訪中演奏旅行の実現まで(2) 演奏旅行の計画から実現までの道のりを、写真を交えてご紹介しま
す。 |
演奏旅行のことが各媒体に掲載されました。 |
|
|
約10年前、カ ナダのバーリントンへ行く話があったが、バブル崩壊とともに立ち消えになっ た。「こんなチャンスは滅多にないぞ。」一瞬、万里の長城で演奏している光景 が浮かび上がってきた。あとから考えてみれば、一度も中国へ行ったことなど ないくせに、なぜ浮かんできたのか不思議でならない。 一月下旬、早 速第1回目の説明会を開催、中国訪問の概要が明らかになった。訪中予定日は5 月25日から28日であった。板吹の団員は社会人が多く、はたして平日に有給 休暇を取ることができるのか。数カ月先の予定などわかるはずもなく、いきな りここで第一の難関にぶち当たってしまった。「中国へ行くのか、それともあき らめるのか。」結論は、二月中旬までに出さねばならなかった。 |
その時私は、 心の奥にある何かに後押しされて話し出した。「このチャンスを逃さず、中国へ 行こう。板吹に同じ話しが来るとは思えない。中国へ行くと決めて、みんなで 前向きに海外公演を実現する方法を考えていこう。」可能性があればその可能性 にかけ、全力で実現するのみ。やることは山ほどある。もう中国へ行くまで時 間がないのだ。 |
|
訪中2 |
|
|
|
|
|
|
Copylight (C) 2001 Itabashi-ku Symphonic Wind Orchestra All Rights Reserved. |
HP Designed by Hiroaki Oshida |